WPP Plus Widget

WPP Plus Widgetは、Wordpress Popular Postsの機能を利用して、カテゴリ別の人気記事を表示するウィジェットを追加するプラグインです。

このウィジェットでは次の機能が利用できます。

  • 表示している記事カテゴリと同じカテゴリの人気記事を表示します。
  • 階層化カテゴリの場合、子孫のカテゴリの記事も対象として表示します。
  • 階層化カテゴリの場合、階層の深さを制限します。

環境

  • WordPress 5.2.4以降
  • WordPress Popular Posts Version 5.0.0以降
  • PHP 7.0以降

PHPのバージョンは、5.4以降でも動くと思いますが、確認していないので7.0以降としています。

ダウンロード

Download: Ver. 0.4.7

設置方法

  • WordPress Popular Posts」がインストールされてない場合にはインストールしてください。
  • ダウンロードしたWPP Plus Widgetのファイルを管理サイトのプラグインページからアップロードし、プラグインを有効化します。
  • 管理サイトのメニュー「外観」>「ウィジェット」から、任意の場所にウィジェット「WPP Plus Widget」を追加します。
  • 必要に応じて表示項目やパラメータなどを変更してください。

※ WordPress Popular Postsはデフォルトでスタイルシートが有効になっています。必要に応じてスタイルシートの適用「Use plugin’s stylesheet」の設定を行ってください。

設定項目について

タイトル ウィジェットのタイトルを入力します。
カテゴリの深さ 階層化カテゴリの深さの最大値を設定します。階層が深くなり表示記事数が少なくなってしまう場合に設定してください。こちらの記事で詳細を書いています。
パラメータ 表示件数やサムネイルの有無・サイズなどを設定します。
設定できる項目はWordpress Popular PostsのSettingsにあるParametersを参照してください。
項目は1行毎に記述します。
表示記事を除外する チェックすると個別投稿ページで表示されている記事がリストから除外されます。
記事一覧の前後 記事一覧の前後に挿入するタグを入力します。
記事フォーマット 記事一覧のフォーマットを入力します。
利用できるタグはWordpress Popular PostsのSettingsにあるParameters下部、Available Content Tagsを参照してください。

関連記事

更新情報

  • Ver. 0.4.7 (2019-10-25)
    rangeオプションの初期値を変更
  • Ver. 0.4.6 (2019-06-07)
    パラメーターの小文字化処理修正
    新着記事に{thumb_url}を追加
  • Ver. 0.4.5 (2019-05-26)
    create_functionの処理を変更ほか
  • Ver. 0.4.4 (2017-02-23)
    新着記事サムネイル表示方法を変更
  • Ver. 0.4.3 (2017-02-02)
    ウィジェットタイトル下層を追加
    新着記事サムネイル表示方法を変更
  • Ver. 0.4.2 (2017-01-31)
    ウィジェットタイトルに文字列置換を追加(Ver.0.4.3で廃止)
    タグページの新着記事表示不具合修正
  • Ver. 0.4.1 (2017-01-29)
    新着記事フォーマットにカテゴリタグを追加
  • Ver. 0.4.0 (2017-01-27)
    新着記事ウィジェット機能を追加
  • Ver. 0.3.7 (2017-02-23)
    新着記事を除くVer. 0.4.4までの修正を追加
  • Ver. 0.3.6 (2017-01-10)
    ウィジェットタイトルからカテゴリ名を削除
  • Ver. 0.3.5 (2016-09-06)
    デフォルトで投稿だけを表示対象に修正
  • Ver. 0.3.4 (2015-03-21)
    Q2W3 Fixed widgetに対する不具合対応
  • Ver. 0.3.3 (2014-02-04)
    深さ0で全体を表示する機能を追加
  • Ver. 0.3.2 (2014-01-10)
    表示記事の除外処理を少し修正
  • Ver. 0.3.1 (2014-01-10)
    表示記事の除外設定を追加
  • Ver. 0.3.0 (2014-12-15)
    プラグインの名称を変更
    タイトル前後の設定を廃止
    パラメータ初期値にexcerpt_lengthを追加
    階層化カテゴリに対応
  • Ver. 0.2.0 (2014-11-14)
    タグアーカイブページ表示時、リスト先頭のカテゴリ記事を表示
  • Ver. 0.1.1 (2014-11-04)
    ウィジェットタイトルにカテゴリ名の表示を追加
  • Ver. 0.1.0 (2014-10-27)
    新規リリース
タイトルとURLをコピーしました