jpgraphでローソク足チャートが作成できますが、上下に線が入っていたり、陽線と陰線のラインカラーが同じだったり、陽線が塗りつぶされていなかったりなど、馴染みのローソク足と違って違和感があったので改良してみました。
修正対象となるファイルはjpgraph_stock.phpです。
if( $neg ) {
//$img->SetColor($this->iStockColor2);
$img->SetColor($this->iStockColor3);
}
else {
//$img->SetColor($this->color);
$img->SetColor($this->iStockColor1);
}
119行目くらい。ここで陽線・陰線本体のラインカラーの色付けをしているので、ラインカラーを陽線・陰線と同じ色になるように指定します。
//$img->SetColor($this->color);
$img->Line($xt,$ytop,$xt,$ymax);
$img->Line($xt,$ybottom,$xt,$ymin);
上のブロックの少し下くらい。ここで中央を通るラインカラーをしているので、陽線・陰線のラインカラーで指定した色が引き継がれるよう該当箇所をコメントアウトします。
function HideEndLines($aHide=true) {
$this->iEndLines = !$aHide;
}
上下に描画される線は、表示・非表示するためのメソッドが用意されているのでこれを利用します。
これで馴染みのローソク足チャートに近い形になるはずです。
コメント
初めまして、PHPでローソク足を作成したくて検索してこちらを見つけました。
記事にあるような感じのものを作りたいのですが
コードを教えてはいただけないでしょうか?
またCSVなどを読み込んで出来高も合わせたものなどは作れないでしょうか?
(csv形式(日付,始値,安値,高値,終値,出来高))
突然で大変失礼かと思いますがご検討お願いいたしますm(__)m