WPP Plus Widgetにカテゴリ別の新着記事を表示するウィジェットを追加したので、STINGER8で表示している新着記事が不要になりました。
STINGER Plus+では管理機能で新着記事を簡単に非表示にできるのですが、残念ながらSTINGER8には管理機能がないので少し手間をかける必要があります。
と言っても、非常に簡単です。
STINGER8の新着記事を消す方法
sidebar.phpをカスタマイズしているかどうかで方法が異なります。
sidebar.phpをカスタマイズしていない場合
sidebar.phpをカスタマイズしていない場合、子テーマに0バイトのnewpost.phpを作成するだけです。
この方法だとsidebar.phpを修正する必要がないので、STINGER8がマイナーアップデートされた時に影響が少ないです。
sidebar.phpをカスタマイズしている場合
sidebar.phpをカスタマイズしている場合、sidebar.phpでnewpostの読み込み箇所をコメントアウトします。
余計なファイルを読み込まないため、カスタマイズしていない場合にもこの方法で対処した方がいいかもしれません。
まとめ
新着記事のカテゴリ対応は、STINGERがアップデートされる度にやってきたカスタマイズですが、プラグイン作成で簡単になりました。
それにしてもSTINGERはカスタマイズしやすくて本当にいいテンプレートです、感謝。
コメント